おもしろいネーミングですね。それだけで食べてみたくなります。大昔、修学旅行だったか、道南の長万部か森町か、その辺の駅弁でかにめしを食べたのがおいしかったですね。カニのほぐしたのが乗った釜飯で赤いプラスチックのお釜型の入れ物に入っていました。今はもう売ってなさそうです。「ひっぱりだこ飯」を見て思い出しました。その赤い入れ物を持って帰ったかどうかはさっぱり思い出せません^^;;。よかったらmaniさんのひっぱりだこ飯の思い出をお聞かせください。
>カノンさん長万部と言えば「かなやのかにめし」。よく駅弁フェアで見かけますけど、アレは白いプラスチックの器だから違いますね。「ひっぱりだこ飯」を初めて買ったのは、取材で兵庫に行った帰りの新神戸でした。慌ただしく買って新幹線に乗り込んで、食べてみたら美味しかったんですよね~^^
おもしろいネーミングですね。それだけで食べてみたくなります。
返信削除大昔、修学旅行だったか、道南の長万部か森町か、その辺の駅弁でかにめしを食べたのがおいしかったですね。カニのほぐしたのが乗った釜飯で赤いプラスチックのお釜型の入れ物に入っていました。今はもう売ってなさそうです。「ひっぱりだこ飯」を見て思い出しました。
その赤い入れ物を持って帰ったかどうかはさっぱり思い出せません^^;;。
よかったらmaniさんのひっぱりだこ飯の思い出をお聞かせください。
>カノンさん
返信削除長万部と言えば「かなやのかにめし」。
よく駅弁フェアで見かけますけど、
アレは白いプラスチックの器だから違いますね。
「ひっぱりだこ飯」を初めて買ったのは、
取材で兵庫に行った帰りの新神戸でした。
慌ただしく買って新幹線に乗り込んで、
食べてみたら美味しかったんですよね~^^